歌えるYouTuberで有名な「ウタエル」さんに、ナーブルスソープの歌を作曲していただきました。
2018年にUPされた動画になりますが、既に13万人以上の方に視聴していただきました。
歌えるYouTuberで有名な「ウタエル」さんに、ナーブルスソープの歌を作曲していただきました。
2018年にUPされた動画になりますが、既に13万人以上の方に視聴していただきました。
インテックス大阪にて、2020年9月9日(水)~11日(金)に初開催された国際化粧品展「COSME OSAKA 2020」にて、ナーブルスソープを展示しました。
コロナの影響で、出展社数は非常に少なく会場の規模の割には小規模な開催でしたが、来場者数は多めでした。関西のお客様にも大変興味を持っていただきました。
お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
2020年1月20~22日に開催された国際化粧品展「COSME TOKYO 2020」にて、ナーブルスソープを展示しました。
即売会も同時に行いましたが、印象的だったのが、40代以上の男性のお客様が多かったこと。全種類買っていただいた方が10人以上いらっしゃいました。話を聞くと、「最近ボディーソープではなくて石鹸派になった」という方や「石鹸の研究をしていて他社製品と比べている」という方まで理由は様々。どうやら奥様にプレゼントとかではないようです。
もちろん女性の方にもたくさん立ち寄っていただきました。一番人気だったのが「死海の泥」- これは発売開始以来ずっと変わっていません。次に「ダマスクローズ」が人気でした。意外と好評だったのが「ぶどう」です。目立たないけれど、ぶどうはエイジングケア全般に効果的な上、香りも爽やかなのでジワジワと人気がある商品です。
これからドラッグストアやコスメショップなどに置いてもらうために、専用什器も開発中です。いろいろなタイプを試してみましたが、やはりひな壇型が一番アイキャッチが強いようです。石鹸はその場で試していただけないので、香りで判断していただくしかありませんが、オーガニック好きのお客様は、香りでも分かるそうです。
お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
世界でもっとも古いオーガニック石鹸ブランドの一つ「ナーブルスソープ(NABLUS SOAP)」を全国のイオンボディ(9店舗)にて販売開始しました。
いつもコスメハウスをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
円安による輸送コスト及び製品価格高騰に伴い、従来の販売価格を維持することが困難な状況となりました。
つきましては、大変不本意ながら2019年7月1日(月)より、一部の商品につきまして価格改定をさせて頂くことになりました。
商品の品質保持とお客様視点のサービスの向上など更なる期待にお応えできることを最優先に、この度の結論に至りました事情をご理解いただき、今後とも変わらぬご愛顧を承りますようお願い申し上げます。
価格改定となる商品は以下の通りです。
※5月31日(木)に当店が配信いたしましたニュースレターにおいて「ナーブルスソープ」価格改定の金額に再度変更がありましたためこちらでお詫びし、訂正をさせていただきます。
価格については、メーカー側と再度交渉の結果以下の通りに変更になりました。
<対象商品>
・ナーブルスソープ(ナチュラルオリーブオイル)
1380円(税抜)→ 1490円(税抜)
・ナーブルスソープ(死海の泥)
1380円(税抜)→ 1490円(税抜)
・ナーブルスソープ(タイム)
1380円(税抜)→ 1490円(税抜)
・ナーブルスソープ(アボカド)
1380円(税抜)→ 1490円(税抜)
・ナーブルスソープ(ぶどう)
1380円(税抜)→ 1490円(税抜)
・ナーブルスソープ(ダマスクローズ)
1600円(税抜)→ 1490円(税抜)
[ 大切なお母さまへ届ける感謝の気持ち ] ナーブルスソープ母の日ギフト
日頃の感謝を込めて、環境とお肌にやさしいナーブルスソープの “ギフト” を大切な方へプレゼント。
肌質を問わない完全オーガニック石鹸だから、安心してプレゼントできるのが特徴です。
ナーブルスソープ・AIRAナチュラルソープディッシュ・オーガニック石鹸専用泡立てネット(ナーブルス・ジャパンオリジナル製品)・母の日オリジナルデザイン貼り箱 をセットにした母の日ギフトセットを、公式通販サイトにて販売します。
◆ギフトに最適なメッセージ付きオリジナルデザインの高級貼り箱(限定仕様)
◆ナチュラルソープディッシュ(ラズベリー色)とオーガニック石鹸専用のオーガンジー泡立てネット付き。(オリジナル)
◆価格は、定価5,360円の品が 3,980円 (税抜)
◆2019年4月30日~5月11日まで限定販売
ナーブルスソープ マザーズギフト
2018年9月7日~9月17日に有楽町マルイ1Fにてオープンした期間限定ショップが大好評のうちに終了しました。
短い期間でしたが、多くの方にナーブルスソープを知ってもらうことができました。
美容テレビ番組「Girls Happy Style(ガールズハッピースタイル)」で、ナーブルスソープが取り上げられました。出演した芸能人の方々に実際にナーブルスソープを使用してもらい(洗顔ではなく、手洗いでしたが)感想をいただきました。
「オーガニックライフが気軽に楽しめる」をコンセプトとしている自然食品・無添加食品専門店「ボンラスパイユ」にてナーブルスソープの取り扱いが始まりました。パリのラスパイユ通りにあるオーガニック市場をイメージした店内は見ているだけでも楽しい雰囲気です。
弊社では、お客様に適切なアドバイスができるように、スタッフ全員がナーブルスソープを洗顔・ボディー用に毎日使用しています。
”本当に良い商品・お客様が求めている商品を販売していこう!”という理念のもと、定期的に、正直な使用感を報告しあってします。
また、あらゆる肌トラブルを持つモニターさんからの意見も参考にしています。
2018年6月現在、一番人気のナーブルスソープは、
1位: 死海の泥
2位: タイム
3位: ナチュラルオリーブオイル
タイムは、暑くなってくると注文数が増加します。体臭が気になる季節に人気です。死海の泥は不動の1位です。
やはり日本ではなかなか手に入らないのが人気の秘訣かもしれません。脂性肌にもおすすめなので、どんな肌質の方でも使えるということも人気の理由でしょう。
ナーブルスソープおすすめの使い方は、「1種類だけを使わずに体の部位で種類を分けること」です。
スタッフ全員、複数の種類を同時に使用しています。お客様の中にはいろいろ混ぜて使用される方もいらっしゃいます。使い方は人それぞれ。どのような使い方をしても、間違いではありません。自分が一番心地良いと”感じる”使い方をしてください。
但し、洗顔・洗髪の際は、石鹸が目に入らないようにご注意ください。目にはいるととても痛いです。(唯一の欠点かと思います)
<参考-1>
洗顔 → ナチュラルオリーブオイル(泡立てネットを使用)濃いメイクのときは、3回洗顔。薄いメイクのときは2回洗顔。ノーメイクのとき1回洗顔
ボディー洗浄 → アボカド(全身をアボカド石鹸で洗う)
デリケートゾーン洗浄 → タイム(殺菌力・消臭力があるタイムで2回洗浄)
<参考-2>
シェービング → 死海の泥(泡立てネットを使用)
洗顔 → 死海の泥
ボディー洗浄 → タイム(全身をタイムで洗う)特に脇の下や足の裏をダブル洗浄
洗髪 → ナチュラルオリーブオイル(髪を濡らして泡立てネットの泡で洗う)特に頭皮をマッサージするように洗う
ナチュラルソープは、添加物がないため、湿気に弱いです。くれぐれも、使用後は風通しの良い場所に置き、乾燥させて下さい。
きちんと乾燥させることによって、長持ちします。