認定ナーブルスソープは、フランスに拠点を置く、世界最大規模の国際オーガニック製品認証機関であるエコサート(ECOCERT)の認証を受けています。エコサート(ECOCERT)認証は、厳しい基準をクリアした製品のみに与えられ、「信頼できる製品の証」として広く知られています。
エコサート(ECOCERT)は、地球環境を守るための独立した機関で、公正な立場にあります。高度な検査技術や科学知識を持つ専門調査チームによって製品や製造工程の検証が行われています。原料だけでなく、包装容器にも厳しい基準が設けられ、様々な基準をクリアして認定を受けた後も毎年の審査が行われ、基準を満たさない場合は、認証を剥奪されます。
エコサート(ECOCERT)には、より厳しい基準の”ナチュラル&オーガニックコスメ(ORGANIC COSMETIC)と”ナチュラルコスメ(NATURAL COSMETIC)の2種類があります。ナーブルスソープはより厳しい基準のORGANIC COSMETIC認証を受けています。
エコサート(ECOCERT)認証基準
● 製品の95%以上が天然由来であること。
● 全体の10%以上がオーガニック認定成分であること。
● 植物成分に関しては、95%以上がオーガニック認定原料であること。
● 合成着色料、合成香料、合成油脂、油、シリコンの使用は不可。
● 石油由来原料の使用は不可。
● 遺伝子組み換え原料の使用は不可。
● 製造工程、配送や保管、清掃、エネルギーやゴミ廃棄管理、トレーサビリティ等が適切に管理されていること。
● 動物実験は不可。
● ポリエチレングリコール(PEG)とその誘導体の使用は不可。
● 原料や製品のために放射線照射は行わない。
● ガラス、アルミニウム、PP、PE、PETなどリサイクル可能な容器のみ使用可能。(塩化ビニール・ポリスチレン・ABS樹脂・科学合成品・100mm以下の個体ナノ原料は使用不可)
● 製造機器の洗浄剤等においても使用不可原料を使用してはならない。
● 製造時には、できる限り生分解性のある原料を使用すること。
エコサート(ECOCERT)とは?
エコサート(ECOCERT)は、フランスのトゥールーズ(Tourouse)に本部を置く、1991年に設立された国際有機認証機関です。現在は、世界各地に23支社があり、80か国以上の農産物、加工食品、畜産物、コットン、化粧品等に対して有機認証を提供しています。ヨーロッパでは、特に信頼がある認証機関です。オーガニック認証団体の世界基準であり、地球環境の保護に努めています。オーガニック化粧品は、2002年にガイドラインを発表し、現在では世界中で1000社以上の製品認証を行っています。
エコサート(ECOCERT)の歴史
1991: フランス・トゥールーズで設立
1992: “有機農業検査機関” 認証スタート
海外オフィスの設立
1994: ECOCERTポルトガル支店設立
1999: ECOCERTコロンビア支店設立
2000: ECOCERTカナダ支店設立
2001: ECOCERTエクアドル支店設立
2002: ECOCERT日本法人設立
2003: ECOCERTドイツ支店設立
2004: ECOCERT南アフリカ支店設立、ECOCERTルーマニア支店設立
2005: ECOPASS支店(社会的責任管理システム)
2005: ECOCERTブラジル支店、ECOCERT 中国支店(北京エコサート認証センター)、ECOCERイベリカ支店(スペイン)
2005: 芳香剤の認定基準策定
2006: 自然洗剤の認定基準策定
2007: フェアトレードの認定基準策定
2008: ECOCERTアメリカ法人設立、ECOCERTインド支店、ECOCERTマダガスカル支店設立
2009: ECOCERTモロッコ支店、ECOCERTセルビア支店、ECOCERTチュニジア支店設立
2009: ECOCERTグリーンライフ支店 エコ製品(化粧品、生地、クリーニング製品、ルームフレグランス等)の検査認証機関設立
2010: エコサート財団設立、ECOCERTトルコ支店設立
2011: ECOPASS支店をECOCERT Environment支店に変更
2011: コンクク ECOCERT 認証サービスセンター(韓国)設立
2013: IMOswiss AG (スイス) 及び IMO Institut für Marktökologie GmbH (ドイツ)取得
2014: ECOCERT エキスパート・コンサルティング支店設立(フランス)
IMOgroup AG, owner of IMO-Control ve Sertifikasyon Tic.Ltd.Şti (トルコ) 取得
Institute For Marketecology S.A. (チリ)
2015: ECOCERTメキシコ支店設立
2016: ECOCERTペルー支店設立
基準の制定
2002: ナチュラル・オーガニック化粧品の2種類のECOCERT認定基準を策定(natural and organic cosmetics)
2005: ナチュラル・オーガニックルームフレグランスの2種類のECOCERT認定基準を策定(natural and organic home perfumes)
2006: ナチュラルクリーニング製品ECOCERT認定基準を策定 (natural cleaning products)
2006: エコロジカルアウトドアエリアのECOCERT認定基準を策定 (Eve®)
2007: フェアトレードのECOCERT認定基準を策定 (EFT)
2009: GOTSとオーガニックエクスチェンジ国際基準によるオーガニックテキスタイルECOCERT認定基準を策定
2010: オーガニックとフェアトレード製品(食品・化粧品・生地)を保証するため、EFT認定基準を調査
2010: 持続可能なエコゴルフコースのECOCERT認定基準を策定
2011: COSMOS認定基準を発足
2011: 森林再生のECOCERT認定基準を策定
2012: オーガニック・エコロジカルスパのECOCERT認定基準を策定
2012: エコロジカル&リサイクル生地のECOCERT認定基準を策定
2016: メキシコ・ペルー・シンガポール・アルゼンチンに新オフィス設立
エコサートグループの所在地
ドイツ・ 米国・トルコ・日本・ブラジル・フランス・インド・エクアドル・カナダ・韓国・コロンビア・スイス・スペイン・セルビア・中国・チュニジア・チリ・ブルキナファソ・ポルトガル・マダガスカル・南アフリカ・モロッコ・ルーマニア